もくじ
数ある中から私が購入したオプション
前回
【マイホーム購入記⑫】購入してから引っ越しまでの1年もかかる!【期待】
からの続きです。
モデルルームで見た中には
オプションで追加料金がかかるものも
実は含まれていました。
営業の方は、
「これはオプションになります」
とちゃんと言ってくれたので良かったです。
今回の購入記ではその中から、
購入時に設置して本当に良かった
オプションをご紹介します。
エコカラットの壁(10万円)
写真は私の家の玄関です。
エコカラットは、
夏は湿気を吸収し
冬は乾燥を防ぐ
素材の壁です。
デザインも手ざわりも良く
「基本的にどの部屋にも設置したいな」
と思っていたのですが、
当時は予算の都合上、玄関しかできませんでした。
ただこの壁があるだけで、
家に帰って玄関を開けたときにホッとするんです。
知人を家に呼んだときにも、
「この壁いいね!」と
最初に壁のことをつっこまれますね。
キッチン裏収納(カップボード)(上下セットで36万円)
これもモデルルームで
見たときにあったオプションなのですが、
最初はオプションだとは思いませんでした。
価格が36万円もするとは思いませんでしたが
思い切って購入!
今、食器棚を持っているという方が
引っ越しをする際には必要ないでしょう。
私はワンルームアパートで
食料品や食器の収納に困っていたので、
本当に助かっています。
食糧をたくさんストックできることで
自炊をすることも多くなりましたね。
料理の楽しみが増します!
その他、ほしかったけど買わなかったオプションもありました。
エアコンも建築時にオプションで買えば、後から電気屋で購入してつける手間もなくなります。
ただ、オプション家電や価格が高すぎます。
手間を省きたいなら買うのも一考ですが、そうでない限りはお金の無駄遣いかと思います。
私が壁やキッチン収納をオプションで買ったのは、後から設置したくても難しいからですね。
後から取り付けられるものは、ピクチャーレールなんかもありましたが、1つ1万円。
これに関しては1万円だったら買っておいても良かったかな・・・と今はちょっと後悔です。
私が買ったマンションの主な特徴
私が買った当時は
ファミリーマンションとして
生活に便利な要素がつまっていました。
オプションはオプションで
購入したのですが、
標準設備だけでも
ありがたい機能がいっぱいでした。
私が購入したマンションの標準設備を
独身一人暮らし目線でご紹介します。
24時間換気システム
今、たいていどこにでもあるようですね。
私の勤めているのは介護施設ですが、
新しい介護施設はすべての居室やフロアに
この機能が備わっています。
ただ
結局電気代節約のために、
お風呂の換気が終わった3、4時間後に
消してしまっていますね。
ディスポーザー
キッチンの生ゴミをそのまま粉砕して
専用の排水溝から流すシステムです。
基本的にこれがあれば三角コーナーはいりません。
取り扱いに注意が必要ですが、非常に便利なものです。
一人暮らしなので
生ゴミ自体はそんなに出ないのですが、
それでも三角コーナーを放置すると
コバエがすぐに湧くんですよね・・・😅
ティスポーザーは
ちょっとの生ゴミでも
残さずすぐに粉砕できるところが
とても便利です。
手入れは
ちょっとクセが
ありますけれどね。
24時間ゴミ出しOK
これは
一人暮らしにとって
とてもありがたいことです。
とくにわたしは介護士で、
早番、遅番、夜勤と不規則であるため、
決まった曜日の決まった時間に
ゴミ出しをすることが難しいです。
前のワンルームアパート時代は
家の中に袋のゴミをストックしていたのですが、
それを決まった曜日に出し忘れることが
しょっちゅうでした(悲)
今では時間を気にすることなく、
外出時のついでにゴミを出せるので
負担が大きく減っています。
不規則な仕事をする独身の人が
マンションを購入する
大きなメリットです。
宅配ボックス
24時間ゴミ出しと同じくらい
これは良いですよ😄
独身者は
仕事で家を留守にすること
多いですよね。
家を留守にしているときでも
自分あての荷物が
共用部の宅配ボックスに
届きます。
キーをかざして
ボックスを開けるので
セキュリティも抜群です!
amazonは2019年から
置き配をはじめましたが、
玄関前・・・というのは
若干リスクはありますよね・・・😓
だから
宅配ボックスがあると
本当に助かりますし
これがあるおかげで
ネットで注文をする機会が
多くなりました。
もちろん、
クレジットカードなどで
決済してあることが
条件ですけどね。
豊富な収納
ワンルームから3LDKに引っ越したので
あたり前かと思うのですが、
収納が劇的に多くなりました。
ウォークインクローゼット 寝室に1つ
クローゼット 洋室に1つ
押入れ型クローゼット 洋室に1つ
洗面所の3面鏡収納+下段収納
掃除機などを入れる半畳の納戸1つ
キッチンの棚・・・ETC・・・。
購入して数年になりますが
使いきれないほどの容量があります。
私はミニマリストの反対で、
マキシマリストとして
楽しみがあるので、
モノはけっこう増えていきます。
(もちろん、
着ていない服など
必要ないものは断捨離していきますが)
これだけモノを買っても、
基本的に収納には困りません。
これが家族がいる家庭だと
そうはいかないでしょうけども。
グリル付き3口コンロ
タカラスタンダードの3口コンロです。
3口ありますが
同時に使ったのは2口までです。
ホーローパネルで
油汚れがこびりつきにくいので
手入れも簡単です。
ちなみにグリルは
一度も使ったことがありません笑
私は魚も
オーブントースターで焼くので・・・。
浄水器が標準で設置
この浄水器があることで、
自分の中で
大きく生活が変わりました。
今までの生活では
基本的に水道水を飲むことがなく、
ヤカンでお茶を作ってストックしていたり、
重い2リットルのペットボトルを
わざわざ買ってきていました。
特にクルマを所有していなかったときは
雨の日でも大変な思いをして買いに行っていました。
浄水器が標準で設置されることで、
それらをまったくすることがなくなりました。
タカギ 蛇口一体型浄水器
https://purifier.takagi.co.jp
飲み水の半分は水になりましたね。
料理にも使えるのでとてもありがたいです。
さらに、
定期的に交換の浄水器のカートリッジを送ってきてくれます。
私は一人暮らしなので4ヶ月に1度にしているのですが
使用頻度によって交換期間も選べます。
浴室乾燥機
うちはドラム型洗濯機に乾燥機がついているので
これをあまり使う機会がありませんが、
一人暮らしだと部屋干しする機会も多くなるので
こちらもあればあったで便利です。
引っ越してから数年で
4、5回くらいしか使っていませんね。
<関連記事>
【マイホーム購入】独身でマイホームを購入する際の注意点
生活の質があがると、プライベートと仕事が2倍以上充実する
家に帰ってきたときに
ホッとする空間づくりというのは大切です。
迎えてくれる家族がいれば
それで良いのかなと思います。
ただ、
ボッチでもちょっぴりリッチな暮らしをすることで、
仕事の疲れから解放される「ホッ」とした瞬間がおとずれます。
そして
そうした自分の拠点があることで、
仕事をより頑張ることもできますし
プライベートも充実します
「環境というのはこんなにも人を変えることができるんだ。」
それをつづきの【マイホーム購入記】で書いていきます。
【独身マイホーム購入記⑭】引っ越すまでのいろいろなソワソワ【待ちきれない】
へ続きます。
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] <参照リンク> 【独身マイホーム購入記⑬】 暮らしを2倍充実させてくれたオプションと… […]
[…] <参照記事> 【独身マイホーム購入記⑬】 暮らしを2倍充実させてくれたオプションと… […]