【生活習慣を見直す】2ヶ月間、朝食を食べない生活をした結果【メリット】

朝食 食べない 生活 断食 結果

こんにちは😄

この前、こういったツイートをしました。

ツイートでは1ヶ月と書いてますが、
その前のツイートから確認すると約2ヶ月ですね😅

もともと
朝起きたあとにお腹が空かない状態になってしまい、
朝食はおろか、カフェインの入った紅茶なども
飲めなくなってしまいました。

しかしその生活が功を奏したのか、
非常に合理的な生活をおくれています。

 

今日は
わたし自身の人体実験によって得られた
朝ごはんを抜くことのメリットについて
ツイートで述べた内容を深堀りして
お話ししたいと思います。

アルゴ まとめ ポイント 解説


朝ごはんを食べないメリット① 胃腸を休めることができる

夜勤前 眠れない 睡眠時間

消化・吸収は体力を使う。部分断食をしよう!

 

生物にとって
食べたものを「消化」することは
体力を使います。

わたしの場合、
介護職員で早番、遅番、夜勤とあり、
管理職の残業もあって不規則なこともありますが、
多くの場合、夜ごはんは20時前後です。

翌日も出勤の場合は夜更かしせずに寝ますが、
次の朝にまず食欲がわかないんですよね😅

それなのに

「食べないとパワーがでないから😡」

と思い込んで
長年、菓子パンを紅茶と一緒に
無理やり口にほうりこんでいました。

 

でも、今年になって
朝食べたあとに胃の不快感や嘔吐することがあり、

「無理に食べなくていいや😓」

と思いました。

 

これが朝食抜き生活をはじめた
直接のきっかけですね😄

 

20時前後の朝食で
翌日の昼食が11:00〜13:00とすると、
かなりの時間、部分断食で胃腸を休めることができます。

 

胃腸の弱い人は特に効果的

 

特にわたしは子供の頃から
しょっちゅうお腹をこわしていました。

そのため、
いくら食べても太れないし、
マクロビオティック生活を目指しているのに
玄米を食べ続けることができませんでした。

 

<関連記事>
【不安に負けない食生活】
一ヶ月間、夕食を食事を玄米と味噌汁だけにしてみた結果
マクロビオティック 玄米だけ 味噌汁 ブログ 生活

このブログのアクセスの6〜7割は
上記の記事がしめています。

 

胃腸が強く、
「朝食べないと昼ごはんまでもたない!😡」
という人ならともかく、

わたしと同じように
胃腸の悪い人が無理に食べる必要はないです。

これは朝食に限ったことではありませんね。

わたしは
紅茶やコーヒーなどの
カフェインのあるものも
朝飲むのはやめて
水と漢方薬だけにしました。

 

介護の仕事をしていても
お年寄りからは

「今日はちょっと胃が調子悪いから、
ごはんは食べないでおくね😌」

と言われることが普通にあります。

 

胃腸が変なときは
不調のサインであるので、
無理しないでください。

朝ごはんを食べないメリット② 朝ゆっくりできる

朝ごはんを作る手間がない(独身限定?)

わたしはもともと
朝ごはんは作ることはせず、
買っておいた菓子パンやカロリーメイトで
すませてしまいました。

だからこの恩恵はあまり感じませんが、
サラダや目玉焼き、ご飯を炊いたりする人は
朝の手間がなくなります。

前日の下準備から皿洗いまで含めると
もっとですよね。

もっとも、
主婦の方であれば、
家族の朝ごはんやお弁当を作ることが必要になりますが。

朝ごはんを食べる時間を他の時間にあてられる

わたしの場合は
ほとんど朝食は菓子パンか、納豆ごはんくらいでしたので、
食べている時間は15分〜20分ほどでした。

でもこの朝の時間・・・

積み重なるとものすごい大きなものになります。

 

わたしの場合は「睡眠」をとても大切にしているため、
朝ごはんを抜いてからは、
横になっていられる時間が多くなりました。

前は朝、ケアマネ試験の勉強をしていたのですが、
通勤通学前に何かをしなければいけない人にも
時間節約の効果は大きいです。

朝ごはんを食べないメリット③ 食費が少なくなる

玄米パワー やったー アルゴ

まぁ、一人ぶんの朝食を抜いただけですが、
1ヶ月、1年単位であれば
大きな節約になります。

 

お話ししているとおり、
「朝食を食べないと朝がはじまらない😡」
という人は別に節約などする必要ないですが・・・。

お腹が空かないのに
無理に食べているくらいなら
思い切って朝食をやめて
食費も節約しましょう😄

 

朝ごはんを食べないメリット④ 早番でも眠くならない

スーパーサイヤ人効果 断食 メリット

介護職の早番は早いです。

わたしの施設は部署にもよりますが、
6:30くらいに出勤で、
記録を読んだりなどすると、
さらに早く来ている職員もいます。

 

そうすると
眠くて眠くてたまりません。

前日に早く寝ていれば問題ないのですが、
家庭の事情であったり、
その前日が夜勤、遅番であったり不規則であると
そう簡単に生活リズムを変えられません😢

 

ですがわたしの場合は
朝ごはんを食べないというだけで
逆に活力が湧いてきました。

人間は食欲が満たされると
横になりたくなったり、
眠たくなったりします。

別に早番で早く出勤するのでなくても、
「今日は試験。集中したい」
と思うときなど、
無理に食べないほうが良いケースもあります。

朝ごはんを食べないメリット⑤ 昼ごはんが美味しく食べれる

スープカレー

最初にお話しした
胃腸を休めて一時的な断食をするということで、
昼ごはんがより美味しく感じられるようになりました。

仕事をしているときは
お昼ご飯が楽しみになりますし、
休みの日で身体を動かしていないときでも
朝ごはんを食べていなければ
お腹がすいてきます。

昼ごはんを少し早くすれば、夕ごはんまでも胃腸を休められる

仕事の時は
休憩時間が決まっているため、
朝ごはんを抜いても
早めに昼ごはんを食べることはできません。

わたしの場合、休みの日だと
朝食と昼食兼用みたいな感じで、
朝10:00〜10:30くらいには
昼食を食べてしまっています。

そうすると
昼ごはんと夕ご飯の間隔も空くので
そこでも胃腸を休ませられます。

途中でお腹が空いてしまうのなら
軽く間食をすること自体は悪くないと思いますが・・・。

一日三食というのはいつから??

冒頭の疑問文 友達 ブログ

長い人類の歴史の中では
一日二食である生活が長く続いており、
日本人も一日三食食べるようになったのは
江戸時代から・・・

つまり長い歴史においては
ごく最近だということになります。

 

<参考HP>
食の専門家blog 日本食の伝統 58 一日三食の始まり

なので無理して食べなくて全然良いのです。

一日三食食べて調子の良いひともいれば、
一日二食がいいひともいる。

 

今までの常識にとらわれず、
実際にやってみて良いほうを選んでいきましょう。

 

2 COMMENTS

現在コメントは受け付けておりません。