【独身マイホーム購入記⑧】住まい探しを楽しむ【購入の判断材料】

家選び マイホーム 楽しさ マイホーム購入記

恥ずかしくて、周りには言えない・・・。

呆れ顔 あきれた いつわりの喜び

 

【独身マイホーム購入記⑦】
マイホーム購入、決断!【購入決定】

からの続きです。

こんな低所得で・・・・
そして独身で・・・・
家を買うことを決断してしまった。

でも
自分の選んだ選択だから
別に信じてすすめばいい。

何より
「今よりもぜいたくな暮らしができるんだ」
という期待が強かったです。

決意をしたとき、
まずは親にLINEをしました。

前に書いたとおり、母は
「結婚もしていないのに、家を買うなんて!😡」
と反対していましたから
どう返されるかとヒヤヒヤしていました。

ですが意外にも答えは、

「よく決断した。えらいね。」
という褒め言葉でした。

でも
その言葉の裏に
どんな思いがあったかわかりません。

「あーあ、あれだけ言ったのに・・・
 仕方がない子だなぁ」

とか、

「何で結婚しないのかな!
孫の顔がみたい」

とか思っているのかもしれませんね。

 

もちろん
親には最初に伝えましたが、
周りの人には
相談することができませんでした。

その時の自分は
見栄やプライドを気にしていて、

「一人モンなのに家を買うなんて・・・
ヒソヒソヒソ」

と笑われるのが嫌なのでした。

そんな中
この人には相談できるだろう・・・
という人が2人いました。

同じ低収入の介護職で
マンション購入を買っている2人です。

さらに
この2人は絶対に信頼できて
口が固く誰にも言わないだろうと
確信していました。

2人からいろいろな情報を聴けて
さらに計画が具体的になりました。




マンションか戸建てか・・・?中古か新築か・・・?購入の判断材料。

独身で買うなら、
マンションか戸建てか・・・?
そして中古か新築か・・・?
立地はどこにしようか?

いろいろ悩んでいました。

でも、買うと決まってから、この
「どうしようか・・・?」
といろいろ悩んでいる時期は、
「苦しい悩み」ではなく
単純に「ワクワク」でした。

「住まい探し」って
一生にそう何度もあることじゃないので、

これからマイホーム購入を考えている方は
この時期を思いっきり楽しんでください。

 

物件探しにあたって
とても役立った本があります。
本の紹介をしているので
以下のリンクからご覧ください。

【おすすめ参考書】ゼッタイ損をしないための、住宅ローンの本【この1冊でOK】

https://lovemyhome.jp/2020/01/07/loanbook/

 

自分が
マイホーム購入にあたって
判断材料とした基準は
以下のとおりです。

自分と同じ独身の方や
収入が少ない方は参考にしてみてください。

①独身なので、
マンションのようにセキュリティが高いほうがいい

 

②今の職場で一生働きたいので
職場から徒歩、自転車、クルマの
いずれかで通勤できる距離

(電車通勤は自分の中でゼッタイNG!!)

 

③独身なのでスーパーなどが近い場所

 

④独身で残業も多いので
通勤経路にレストランなどがたくさんある場所

 

⑤独身なので
庭の手入れなどは自分ですると大変

 

⑥年をとると階段を上がれなくなる

①独身であるからゆえ
家を空にすることが多いので
セキュリティが高いほうが良いです。
とくに独身女性であればなおさらです。

②職場から近い場所について、
これについては後述します。

③、④ 自炊はしていましたが
残業も多かったので
帰りは買って食べることも
多かったです。
途中にスーパーがあると
値引きされたお惣菜なんかが売っていて
良いんですよね。

⑤賃貸アパートだったため
庭の手入れなどは
自分でしたことがありません。
管理費を払っているから
共用部やアパートまわりの掃除とかは
全部人まかせです。

⑥これは私が
介護の仕事を長年続けているからわかるのですが
高齢になればなるほど階段を上がれなくなり
転倒し怪我をするリスクも高まります。
 一生住む家だと考えると、階段は不要と思いました。

逆に、以下はよくある指標ですが、物件探しにあたって自分には関係ないと思ったことです。

①中古か新築か

 

②駅からの距離

 

③実家からの距離


中古か新築ではなく
単純に支払えるかどうかが
大切かと思ったので
これはどうでも良かったです。

ただ、新築のほうが気持ちが良いことは確かですが、
引っ越すまでに時間がかかると思いました。
自分はすぐにでも引っ越したかったので。


電車通勤はしないので
駅からの距離はどうでもいいです。

そもそも10年近く住んでいた
ワンルームマンションが
最寄り駅まで歩いて30分くらいでしたから
それよりはマシかと。

よくエキチカっていいますけれど、
 自分の人生で一番行く回数の多い場所って
職場じゃないかと思います。

もし
その職場で定年までつとめたいと思うのなら、
思い切って職場の近くに買ったほうが
通勤時間などトータルの時間で大きな差がうまれます

それは自分の自由な時間が
人生でどれだけ増えるか・・・
ということでもあります。

これって
物件選びでけっこう大切だと思っていて
マイホーム購入に限らず
これから賃貸で一人暮らしをしようかと
思っている方も
一番良く行く場所である職場や学校に
どれだけ近いかを基準にすると
通勤通学のストレスが減って良いですよ。

ただし
通勤時間が苦ではなかったり
職場を変える可能性がある場合などは
駅の近くのほうが好ましいですね。


実家へは年に2、3回行くか行かないか
という状況だったので、
職場の距離を優先しました。

 



自分のライフプランではマンションが良い

自分の出した結論は
戸建てではなくマンションが良い
ということで
9割5分決定していました。

この時期
上の青枠で書いたような
条件にあてはまるマンションが、
偶然にも何件か建築されていたのです。

ただ
自分には資金面の課題がありました。

実は過去に
クレジットカードの審査にすら
落とされたという過去があり、

「住宅ローンの審査なんて
おりるのだろうか・・・?」

と不安がありました。

【マイホーム購入記⑩】
はじめての住宅展示場【感動!】

へ続きます。

 

4 COMMENTS

現在コメントは受け付けておりません。