何だかよくわからないけど不安がある・・・。
毎日不安なことばかり・・・
でも原因がわからない。
生きていくのか怖い・・・。
そこしれぬ不安の原因を知りたい・・・。
このような悩みに対し
本記事では
マインドマップ を活用することで、
自分の不安が何なのかを知り、
解決方法につなげる・・・
という方法を解説しています。
もくじ
不安の原因を知ると楽になる
原因がわからないから余計に不安になる
何か不安を感じたとき、
そこには原因があります。
もちろん、
理由がはっきりしているものであれば
具体的に解決しようと
すでにあなた自身で
行動しているかもしれません。
ただ
自分でも原因がわからない
そこ知れぬ不安・・・。
こういったものも
人間の中には
存在しています。
そして
その原因がわからないことで
どうしようもできず
「不安だ」
という気持ちだけが
どんどんたまっていくのです。
原因を知ると解決方法に近づく
私も朝起きたときに
「何だかわからないけれど
不安で仕方ない」と
手に冷や汗をかき、
食欲がなくなり、
職場に出勤することが
嫌になることがあります。
何もイヤなことが
思いうかばないというのに・・・。
天気が原因なのか・・・?
夜に見た夢が原因なのか・・・?
(夢の内容は覚えていない)
そうしたときは
何もしたくなくなりますし、
孤独が怖いと思ってしまいます。
このような
理由のわからない
不安の原因を知ることで、
それに対し
どのように行動するかを
考えることができます。
アタマの中のものを書き出そう
人間の一日のうちに
6万回思考すると
いわれています。
意識的なこと
無意識なこと。
いずれにしても
アタマの中だけで
処理できることは
かぎりがあります。
常に思考し続けている状態から
解放されるために
マインドフルネスという手法、概念が
近年ブームになっています。
しかしここでは逆に
根本的な原因を探りだすということを
行っていきます。
そのために
一番カンタンにできることは
紙にアタマの中の不安を
書き出すという作業です。
職場へ出勤するのがイヤなのか?
近所づきあいに不安を感じているのか?
とにかくも
アタマの中に思いついたことを
書いていきましょう。
マインドマップ を活用して不安の原因を探る方法
マインドマップ を活用して不安の原因を探る
紙に書き出すだけでも
十分効果はありますが、
ここから一歩深堀りし
より具体的に
不安の原因を探していきます。
ここでは
マインドマップ という手法を使用して
自分の不安は何なのか?を
探る方法を解説していきます。
マインドマップについては
皆さんご存知でしょうか?
マインドマップとは
アタマの中にあることを
整理するために
その情報を書き出し、
その情報に関連することを
つなげて書いていく手法です。
マインドマップ は
生活の中のありとあらゆる場面で
活用できる
とても便利なツールです。
ここでは
不安の原因を探る・・・
という目的で
マインドマップ を使っていきます。
不安というキーワードから広げてみる
そもそも
マインドマップ を描く目的が
「不安」を解決することですから
最初に
「不安」
と描いてみましょう。
そこで自分は何に対して
不安を感じているのかを書きます。
「不安」の原因をさぐる
という目的であれば、
なぜ、それが不安なのか・・・?
何が不安なのか・・・?
というように、
「なぜ?」「なぜ?」
と深堀りしていくとよいです。
では、↑の状態から
なぜ職場へ行きたくないかを
書いていきます。
職場へ行きたくない理由を
「なぜ?」
と自問したところ、
嫌いな上司や
愚痴ばかりの同僚
という要因が出てきました。
実際は他にも
様々なケースがあると思います。
私の場合は
介護職で「夜勤が苦手」
という不安があったのですが、
「なぜ夜勤がイヤなの・・・?」
と深堀りし続けたところ、
根本的な原因にたどりつき、
それらに自分なりに対応することで
今では夜勤の苦手も
なくなりました。
<参照記事>
【不安への対処法】夜勤の不安に対処する①【急変、事故、人員不足】
話を戻します。
↑の状態までもっていくれば、
「嫌いな上司」や
「愚痴ばかりの同僚」
に対して
自分がネガティブパワーを受けないように
どう対処するかを
考えることができます。
でも
「そう簡単に対応策が見つからないよ!」
って思う方も
それでいいです。
100%の解決をしなくても
よいのです。
このように
不安の原因を深堀りし、
ハッキリさせたことで、
得体の知れない恐怖
原因不明の不安
からは解放されています。
これだけでも
十分に効果はあるのです😄
不安に対するマインドマップ のサンプル
上記のマインドマップ を
もう少し広げてみたものが
こちらになります。
具体的に
上司である●●課長に対する対処法と
同僚である▲▲さんに対する対処法でわけてみました。
対処法のいちばん右の
「自分の動きを変える」
ということをさらに深堀りもできます。
嫌味を言われないために
どうすれば良いか・・・?
ひとつひとつ
考えることができます。
自分で考えられなければ
それについて
本を読むとかネットで調べるとか・・・
いずれにしても
「対処しよう」という
前向きな気持ちになれます😌
そして
マインドマップ で深堀りし続け、
自分なりに見つけ出した対処法を
実際の「行動指針」に
おとしこんでいけば良いのです。
私が使用しているマインドマップ のツール
私はマインドマップを
アプリで管理しています。
MindNodeというアプリで
有料なのですが、
iPhoneやiPadでも
データを共有できるので、
外出先でも使用できます。
もちろん
マインドマップ は
広告の裏や
100円のノートに書いても良いですし
書き方じたいも自由です。
不安で悩むことや考えることが、時には重要
よく
「悩みすぎちゃだめだよ」
「考えすぎたらおかしくなるよ」
と言われることがあります。
もちろん
ただ単純に
「ああ不安だなぁ😩」
と思い続けることはカラダに毒です。
でも
マインドマップ などを使用して
具体的に悩みや不安の原因を
書き出し考えることは別です。
不安に対して
具体的な対処法が見つかるので
とても有効なのです。
とにかく
アタマの中から
外にアウトプットしてみることが
重要です。
[…] <参照リンク> 【不安への対処法】不安の原因を知ると楽になる【マインドマップ 活用】… […]